#11
いよいよ最終回が来てしまいますね。何事にもお終わりは訪れます。しかし同時に新しい出会いも待っているものです。
前回は守谷壬三像について予想してみました。最終話の一話前だというのに姿を見せません。
やはり予想通り姿を見せないのか、既に死亡しておりその思想に陶酔した人物たちが犯罪を引き起こしているのか?
さて、最終回「悪について」の予想をします。
はっきりいって私のかなり突飛な予想です。そう思って御覧ください。
君が代の秘密
#10のラストで佐々木蔵之介さん演じる江藤刑事がビルの屋上で君が代を歌っていましたね。
あれを意味するものとは・・?
江藤警部は今までの功績が認められ、係長から一課長へと昇進します。
しかしそこで告げられたことは想像を絶するものでした。
江藤警部が告げられた話とは、日本の仕組みについてだったのです。
犯人であることが明確である場合であっても逮捕できない人たちがいる・・。そういう旨の話を聞かされます。
しかしああ見えても江藤警部なりに愛国心は持っています。その想いから君が代を歌わせたのでした。
そうです。今後、一課長となった江藤が立ち向かうのはそういった世界なのです。
そして発生する最後の事件
私は当初、拘置所から逃走した伊藤歩さんが引き起こした連続した爆弾テロ事件を引き起こします。
最終的な目的はディーンフジオカさん演じる誉獅子雄の抹殺です。
黒幕はもちろん守谷壬三!と言いたいところですが、前回の記事で既に死亡しており、思想だけが残っている状態。
と予想しましたので、守谷壬三の思想が黒幕。ということになります。
逆境の中、犯人逮捕に燃える江藤警部と小暮クミコ刑事の活躍でとうとう犯人の潜伏場所を突き止め突入します。しかしそれは犯人の罠だったのです。室内に仕掛けられた爆弾で重傷を負う小暮クミコ刑事・・。
部下が瀕死の重症に遭わされ怒り狂う江藤警部には犯人に対する憎しみの感情が増幅されたのでした。
そして誉が守谷を求めて辿り着いた先は一軒の古びた民家でした。
その本棚で誉が見たものとは・・。
前回の次回予告を見るかぎり、以上のような激しい内容には見えませんでしたがw
是非映画化!、続編(season2)を放送してほしいですね。
続きはまた近いうちに。
コメント