今回はゲームから離れて、私が毎週楽しみにしているテレビドラマ「シャーロック」にまだ登場はしていませんが、 これからきっと登場する!・・かもしれない守谷壬三(もりやじんぞう)という人物の正体について予想してみたいと思います。
守谷壬三(もりやじんぞう)の立ち位置
原作のシャーロック・ホームズシリーズに登場するホームズのライバルでモリアーティ教授という人物がいるのですが、まずその人物と立ち位置は同じになると思います。
守谷壬三(もりやじんぞう)の仕事
多くの犯罪に関与しており、彼に陶酔する人物を意のままに動かしているようです。。と書きましたが私は守谷が事細かに指示、というよりも彼に陶酔する人物達が、守谷の指示を受けたように錯覚して動いているものと思われます。
守谷壬三(もりやじんぞう)の人物像
「守谷は人とは何かを知っている」という共通のセリフから哲学家のような人物なのではないかと予想します。
守谷壬三(もりやじんぞう)は誰が演じる?
今回のシリーズでは登場しないのではないかと・・。守谷を名乗る人物は登場するかもしれません。
結論
以上の事から守谷壬三は実態は存在はせず、もしくは死亡しており、思想だけが長谷川京子さんが演じていたビジネススクールを通して世間へ浸透させて、それに魅入られた人々が犯罪を引き起こす・・ということかと。
シャーロックホームズというとモリアーティが絶対的なライバルと思いがちですが、その裏をついてくるのではないかと考えます。
もちろん、だれか素敵な俳優さんが守谷を演じても良いかもしれませんが、「いない」ということを考えると背筋がゾクっとするものを感じる気がして面白いと思いませんか?
今後のシャーロック予想
ドラマが全11話だとすると、今回で#10だというのに姿を表しません。
残り1話で登場させて対決させて・・となると時間が足りないように思えます。映画化やseason2など続編を匂わせる形で今シリーズは終了するものと予想します。
コメント